国際社会3 国民国家はどう変わるか

著者
梶田 孝道
小倉 充夫
ジャンル
社会科学  > 社会・福祉
シリーズ
国際社会
発売日
2002/07/17
ISBN
978-4-13-034153-0
判型・ページ数
四六 ・ 272ページ
定価
3,080円(本体2,800円+税)
在庫
在庫あり
内容紹介
目次
著者紹介
今日の国家は、もはや従来の社会科学が前提としてきた「国民国家」ではない。地域統合によるトランスナショナルな空間が生まれているが、「国民国家」への固執と分離への志向も依然として強い。境界設定の変更を跡づけながら、人びとの意識の変化と市民権の変容を明らかにし、「国民国家」の行方を探る。
序 国民国家一その変化の現状と多様なゆくえ(梶田孝道・小倉充夫)
1 地域の統合と民族の分離(梶田孝道)
2 人の自由移動と国家を越える市民権(林 瑞枝)
3 言語からみた国民国家の変容(原 聖)
4 トランスナショナル空間の成立と文化の分節化(中力えり)
5 民族の定義と国際関係(大庭千恵子)
6 NAFTA圏と国民国家のバウンダリー(小井土彰宏)
7 先住民と国民国家(スチュアート ヘンリ)
8 外国人・移民政策と国民国家の論理(広渡清吾)
梶田 孝道
小倉 充夫
津田塾大学名誉教授
国際社会3 国民国家はどう変わるか
ご注文
Amazon
紀伊國屋書店ウェブストア
honto
セブンネットショッピング
e-hon 全国書店ネットワーク
楽天ブックス
Honya Club.com
TSUTAYA オンラインショッピング
HMV&BOOKS online
ヨドバシ.com