生活世界からみる新たな人間-環境系

著者
大塚 柳太郎
篠原 徹
松井 健
ジャンル
社会科学  > 社会・福祉
人文科学  > 文化人類学
シリーズ
島の生活世界と開発
発売日
2004/05/21
ISBN
978-4-13-034174-5
判型・ページ数
A5 ・ 224ページ
定価
4,180円(本体3,800円+税)
在庫
品切れ・重版未定
内容紹介
目次
著者紹介
開発と環境保全との激突をソロモン諸島、海南島、沖縄列島の地域社会からえぐりだすと、多様性のなかにも類似する特徴があらわれてきた。住民の環境に対する知識や意識のダイナミックな変貌、コンセンサス形成の困難さなどを、開発の現場である生活世界から直視し、環境問題を解決するための新たな視点を探る。
序章 開発をめぐる地域社会のコンセプト(大塚柳太郎・篠原 徹・松井 健)
I部 現実をえぐりだす視点
 1章 環境的正義とコンセンサス形成(大塚柳太郎)
 2章 エコ・コモンズと在地リスク回避(篠原 徹)
 3章 マイナー・サブシステンスと日常生活(松井 健)
II部 環境を評価する試み
 4章 基本的ヒューマンニーズの充足からQOLへ(山内太郎)
 5章 衛星画像分析はなにを明らかにするか(梅崎昌裕)
 6章 開発と環境保全の相互連関性:マルチエージェント・モデルによる分析(中澤 港)
III部 座談――新たな視点の構築に向けて
 (原洋之介・井上 真・篠原 徹・松井 健・大塚柳太郎)
生活世界からみる新たな人間-環境系
ご注文
Amazon
紀伊國屋書店ウェブストア
honto
セブンネットショッピング
e-hon 全国書店ネットワーク
楽天ブックス
Honya Club.com
TSUTAYA オンラインショッピング
HMV&BOOKS online
ヨドバシ.com