市場と組織
融ける境超える法3
内容紹介
目次
著者紹介
規制緩和、企業合併など、大きく揺れる政府や企業の現状を正確に捉え、新たな手法で市場を統御することが求められている。本巻では"市場経済のルール"という視角から、流動化する官と民、国と国の境界を再審に付し、ボーダレス化する経済活動の公正・透明化に向けて新しい法の枠組みを提示する。
序 江頭憲治郎・増井良啓
I 官と民の境
1 競争的市場のなかの政府(碓井光明)
2 所得税法からみた日本の官と民(増井良啓)
3 公共債のデフォルト(江頭憲治郎)
II 国と国の境
4 投資証券の国際的取引(神田秀樹)
5 ボーダレス化時代のM&A法制(中東正文)
6 情報のデジタル化と課税(渡辺智之)
III 変容の諸相
7 会社法制と法分野間のボーダレス(上村達男)
8 会計基準の国際化と債権者保護(伊藤雄司)
9 ボーダレス化する取引所と市場法制(大崎貞和)
10 金融検査マニュアルの法的性質(野村修也)
11 保険・保険デリバティブ・賭博(山下友信)
12 実現主義の盛衰(李昌熙)
I 官と民の境
1 競争的市場のなかの政府(碓井光明)
2 所得税法からみた日本の官と民(増井良啓)
3 公共債のデフォルト(江頭憲治郎)
II 国と国の境
4 投資証券の国際的取引(神田秀樹)
5 ボーダレス化時代のM&A法制(中東正文)
6 情報のデジタル化と課税(渡辺智之)
III 変容の諸相
7 会社法制と法分野間のボーダレス(上村達男)
8 会計基準の国際化と債権者保護(伊藤雄司)
9 ボーダレス化する取引所と市場法制(大崎貞和)
10 金融検査マニュアルの法的性質(野村修也)
11 保険・保険デリバティブ・賭博(山下友信)
12 実現主義の盛衰(李昌熙)