少子高齢社会のみえない格差
ジェンダー・世代・階層のゆくえ
内容紹介
目次
著者紹介
少子高齢化をキーワードとして、3つの問題設定をし、それらについて高学歴化、未婚化・晩婚化、経済的格差というマクロな変化を結婚・役割分担・同居形態・支援提供という個人の行為の側面に注目して、ジェンダーと世代、階層論の立場から分析する。急速な人口変動による少子高齢社会の到来への視座をしめす
第1章 少子高齢化の中のジェンダー,世代,階層
第2章 ジェンダーからみた社会変動と社会階層
第3章 少子化と高学歴化の中の結婚
第4章 世帯の中の性別役割分業―夫婦関係を規定するもの
第5章 少子高齢化の中の成人未婚子
第6章 少子高齢社会の世代間支援
第7章 高齢化と経済的格差
第8章 少子高齢社会の見方
第2章 ジェンダーからみた社会変動と社会階層
第3章 少子化と高学歴化の中の結婚
第4章 世帯の中の性別役割分業―夫婦関係を規定するもの
第5章 少子高齢化の中の成人未婚子
第6章 少子高齢社会の世代間支援
第7章 高齢化と経済的格差
第8章 少子高齢社会の見方
関連記事
-
2019/05/07