講座社会学2 家族
内容紹介
目次
著者紹介
「近代家族」は経済の発展に貢献したが、その帰結として、個人にとっての家族へと変貌し、家族はその様相を一義的に示し、その姿を鮮明に描くことを困難にさせるほどに多様化した。グローバルな変化を背景に家族の変貌をたどる。
1章 総論 日本の家族の「近代性」 目黒依子
2章 結婚と出生の社会人口学 廣嶋清志
3章 企業主義と家族 目黒依子・柴田弘捷
4章 戦後日本の親子関係 渡辺秀樹
5章 愛情装置としての家族 山田昌弘
6章 現代家族の変動過程と家族ライフスタイルの多様化 野々山久也
7章 戦後日本におけるライフコースの持続と変化 正岡寛司・藤見純子・嶋崎尚子
2章 結婚と出生の社会人口学 廣嶋清志
3章 企業主義と家族 目黒依子・柴田弘捷
4章 戦後日本の親子関係 渡辺秀樹
5章 愛情装置としての家族 山田昌弘
6章 現代家族の変動過程と家族ライフスタイルの多様化 野々山久也
7章 戦後日本におけるライフコースの持続と変化 正岡寛司・藤見純子・嶋崎尚子