変化する社会の不平等

少子高齢化にひそむ格差

著者
白波瀬 佐和子
ジャンル
社会科学  > 社会・福祉
発売日
2006/02/16
ISBN
978-4-13-051124-7
判型・ページ数
四六 ・ 256ページ
定価
2,750円(本体2,500円+税)
在庫
在庫あり
内容紹介
目次
著者紹介
少子高齢化という社会の変化に注目して、機会・雇用・教育・健康といった不平等に関する諸問題を実証データをもとに明らかにする。不平等論、格差論における勝ち組み・負け組みといった短絡的評価・風潮にたいして警告を発する。
序 少子高齢化にひそむ不平等(白波瀬佐和子) 
1 爆発する不平等感――戦後型社会の転換と「平等化」戦略(佐藤俊樹)
2 不平等化日本の中身――世帯とジェンダーに着目して(白波瀬佐和子)
3 中年齢無業者から見た格差問題(玄田有史)
4 少子高齢化時代における教育格差の将来像――義務教育を通じた再配分のゆくえ(苅谷剛彦)
5 健康と格差――少子高齢化の背後にあるもの(石田 浩)
6 遺産,年金,出産・子育てが生む格差――純金融資産を例に(松浦克己)
7 社会保障の個人勘定化がもたらすもの――リスクシェアリングとしての公的年金(宮里尚三)
8 変化のなかの不平等(白波瀬佐和子)
白波瀬 佐和子
東京大学大学院人文社会系研究科教授
変化する社会の不平等
ご注文
Amazon
紀伊國屋書店ウェブストア
honto
セブンネットショッピング
e-hon 全国書店ネットワーク
楽天ブックス
Honya Club.com
TSUTAYA オンラインショッピング
HMV&BOOKS online
ヨドバシ.com