概説 日本の地方自治 第2版
内容紹介
目次
著者紹介
2000年の地方分権一括法を受けて、日本の地方自治のあり方は大きく変わろうとしている。本書は、地方自治の歴史と現状を17のテーマに即して解説。税制・情報公開・環境保全・地域福祉など、自治体の直面する問題をコンパクトにまとめる。決定版テキストの改訂版。
1 地方自治の構図1――その歴史的あゆみ
2 地方自治の構図2――地方分権改革と新たな枠組み
3 首長の役割
4 地方議会
5 地方税制と自治体
6 自治体の財政
7 都市計画
8 コミュニティの崩壊
9 地域保健・医療
10 地域福祉
11 生涯学習と社会教育
12 情報公開とプライバシーの保護
13 地域交通
14 環境保全
15 自治体外交
16 内なる国際化
17 NGO・市民運動
参考文献
索引
2 地方自治の構図2――地方分権改革と新たな枠組み
3 首長の役割
4 地方議会
5 地方税制と自治体
6 自治体の財政
7 都市計画
8 コミュニティの崩壊
9 地域保健・医療
10 地域福祉
11 生涯学習と社会教育
12 情報公開とプライバシーの保護
13 地域交通
14 環境保全
15 自治体外交
16 内なる国際化
17 NGO・市民運動
参考文献
索引