〈遅れ〉 の思考
ポスト近代を生きる
内容紹介
目次
著者紹介
市場原理と自己規律化が支配する21世紀に〈遅れ〉の感覚が人々の心をとらえ始めた。未開の地フィジー、逡巡するハムレット、「人間、失格」の太宰治、未来を待つフリーターたちの〈遅れ〉との格闘に、ポスト近代に生きる意味を探る、人類学者の鋭利な論考。
序 章 ポスト近代の〈遅れ〉
第1章 遅れか先取りか
第2章 二つの模倣
第3章 作家と青年将校
第4章 食人の毒抜き
第5章 シェイクスピアの贈り物
第6章 遅れから希望へ
第7章 フリーターは待つ
第8章 贈与と商品
第1章 遅れか先取りか
第2章 二つの模倣
第3章 作家と青年将校
第4章 食人の毒抜き
第5章 シェイクスピアの贈り物
第6章 遅れから希望へ
第7章 フリーターは待つ
第8章 贈与と商品