グローバル時代の人的資源論
モティベーション・エンパワーメント・仕事の未来
内容紹介
目次
著者紹介
現在、多くの人びとは仕事に経済的報酬以上のもの、自己実現や生きがいを求めるようになっている。企業はいかにして彼らのモティベーションを高め、エンパワーすることができるのか。企業での面接調査や事例研究をもとに、国際比較の視点から、組織と個人の新しい関係を探究する。
はじめに
序章 構造変化と新しい人的資源政策
1章 モティベーション理論の展開
2章 ポストモダンの仕事意識
3章 多層的モティベーション政策
4章 人と組織のエンパワーメント――ポストモダンの組織活性化とは?
5章 グローバル時代の仕事と政府の政策
終章 グローバル・モデルとしてのハイブリッド型人的資源政策
序章 構造変化と新しい人的資源政策
1章 モティベーション理論の展開
2章 ポストモダンの仕事意識
3章 多層的モティベーション政策
4章 人と組織のエンパワーメント――ポストモダンの組織活性化とは?
5章 グローバル時代の仕事と政府の政策
終章 グローバル・モデルとしてのハイブリッド型人的資源政策