1945年の歴史認識

〈終戦〉をめぐる日中対話の試み

著者
劉 傑
川島 真
ジャンル
人文科学  > 歴史
発売日
2009/03/17
ISBN
978-4-13-023056-8
判型・ページ数
A5 ・ 336ページ
定価
3,520円(本体3,200円+税)
在庫
在庫あり
内容紹介
著者紹介
好評を博した劉傑・三谷 博・楊大慶編『国境を越える歴史認識』につづく日中若手研究者による歴史認識研究の最前線。1945年8月15日の〈終戦〉を契機に、日本人の大陸からの移動、日本にいた中国人・台湾人の移動の体験・経験が、戦後の歴史意識にどのような影響を与えたのかを、精緻に分析する。日中同時出版(中国・社会科学文献出版社)。
劉 傑
1962年北京に生まれる。1993年東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。博士(文学)。現在、早稲田大学社会科学総合学術院教授。主要著書に『中国の強国構想』(筑摩書房、2013年)、『対立と共存の歴史認識』(共編、東京大学出版会、2013年)などがある。
川島 真
東京大学大学院総合文化研究科教授。専門はアジア政治外交史。著書に『中国のフロンティア』(岩波書店)、『21世紀の「中華」』(中央公論新社)、『20世紀の東アジア史』(共編著、東京大学出版会)、『よくわかる 現代中国政治』(共編著、ミネルヴァ書房)、『アフターコロナ時代の米中関係と世界秩序』(共編著、東京大学出版会)など多数。
1945年の歴史認識
ご注文
Amazon
紀伊國屋書店ウェブストア
honto
セブンネットショッピング
e-hon 全国書店ネットワーク
楽天ブックス
Honya Club.com
TSUTAYA オンラインショッピング
HMV&BOOKS online
ヨドバシ.com