南部アフリカ社会の百年
植民地支配・冷戦・市場経済
内容紹介
目次
著者紹介
南部アフリカ社会は西欧による植民地支配、冷戦構造への組み込み、激しい紛争や貧困、近年ではグローバルな市場経済化の波にさらされてきた。ザンビア東部州における社会と人びとの暮らしの100年を振り返り、国際社会と地域の社会変動の姿を描き出す。
序章 ザンビア農村社会と国際関係――課題と方法
1章 植民地期の労働移動と地域社会
2章 独立後の労働移動と地域社会
3章 経済改革と農村社会
4章 民主化と民族間関係
終章 農村社会の新たな百年
1章 植民地期の労働移動と地域社会
2章 独立後の労働移動と地域社会
3章 経済改革と農村社会
4章 民主化と民族間関係
終章 農村社会の新たな百年