現代日本の紛争処理と民事司法2 トラブル経験と相談行動

著者
樫村 志郎
武士俣 敦
ジャンル
社会科学  > 法律
シリーズ
現代日本の紛争処理と民事司法
発売日
2010/09/28
ISBN
978-4-13-035072-3
判型・ページ数
A5 ・ 296ページ
定価
6,160円(本体5,600円+税)
在庫
在庫あり
内容紹介
目次
著者紹介
トラブルを抱えた人は、まず誰に相談するのか。本巻は日本人がトラブルに遭遇した際の行動を分析し、その対応にどのような相談機関を頼るのかを解明する。また、相談を受ける担当者の意識とサービスの状況に関しても解説する。
第I部 トラブルから相談へ
第1章 トラブル・支援・相談行動――法使用行動調査の対象と方法(樫村志郎)
第2章 家族からみたトラブル――トラブルの社会学的把握の視角をめぐって(高橋 裕)
第3章 専門機関相談行動の規定要因(佐藤岩夫)
第4章 専門的支援機関に対する利用者の評価(阿部昌樹)
第5章 トラブル出来事と相談・法使用行動(鹿又伸夫)
第6章 トラブル認知と団体参加(菅野昌史)
第II部 法専門職の関与
第7章 裁判外紛争業務の市場と弁護士(武士俣敦)
第8章 司法書士の紛争処理機能(仁木恒夫)
第9章 自治体法律相談の意義と課題――調査の結果を踏まえて(小佐井良太)
第10章 訴訟行動と意識要因(和田仁孝)
現代日本の紛争処理と民事司法2 トラブル経験と相談行動
ご注文
Amazon
紀伊國屋書店ウェブストア
honto
セブンネットショッピング
e-hon 全国書店ネットワーク
楽天ブックス
Honya Club.com
TSUTAYA オンラインショッピング
HMV&BOOKS online
ヨドバシ.com