ユーラシア世界2 ディアスポラ論

著者
塩川 伸明
小松 久男
沼野 充義
ジャンル
人文科学  > 一般
社会科学  > 一般
シリーズ
ユーラシア世界
発売日
2012/07/23
ISBN
978-4-13-034282-7
判型・ページ数
A5 ・ 280ページ
定価
4,950円(本体4,500円+税)
在庫
在庫あり
内容紹介
目次
著者紹介
特定の地域からだけではとらえられないディアスポラの諸相を、国家の枠組をこえた歴史的・文学的・社会的な視点から読み解いていく。ロシア革命、スターリン時代、ソ連解体といった諸要因によって発生したディアスポラに注目し、新たな文化を生み出す力として照射する。
総論 ディアスポラ論(沼野充義)
I 離散のロシア人
1 境界を越えていくロシア・東欧作家たち(沼野充義)
2 ベルジャーエフの思想と亡命(大須賀史和)
3 ハルビンの在外ロシア教育機関とロシア人社会(中嶋 毅)
II ロシア・ソ連・東欧のユダヤ人
4 ロシア帝国とユダヤ人(高尾千津子)
5 スターリン時代のユダヤ人問題(長尾広視)
6 両大戦間期ガリツィアの文芸界とユダヤ人(加藤有子)
III 旧ソ連・東欧・アジアのディアスポラ
7 ロシアのドイツ人(半谷史郎)
8 私は夢も日本語で見ていた(メルトハン・デュンダル)
9 記憶の変奏(奥 彩子)
ブックガイド
塩川 伸明
東京大学名誉教授
小松 久男
沼野 充義
東京大学大学院人文社会系研究科教授
ユーラシア世界2 ディアスポラ論
ご注文
Amazon
紀伊國屋書店ウェブストア
honto
セブンネットショッピング
e-hon 全国書店ネットワーク
楽天ブックス
Honya Club.com
TSUTAYA オンラインショッピング
HMV&BOOKS online
ヨドバシ.com