飛ぶ力学

著者
加藤 寛一郎
ジャンル
自然科学  > 工学
発売日
2012/12/18
ISBN
978-4-13-063812-8
判型・ページ数
四六 ・ 240ページ
定価
2,750円(本体2,500円+税)
在庫
在庫あり
内容紹介
目次
著者紹介
空を飛ぶものの力学を「飛行力学」という。風見安定、流れの本質、大きさの影響、さらには操縦の極意まで、紙飛行機から恐竜までを例にとり、飛行力学のもっとも重要な点をやさしく解説する。いかにすれば空を飛べるか? 万人の疑問に答える待望の一冊。
第一章 実機と紙ヒコーキはどこが違うか――重心と静安定
第二章 無尾翼機はなぜ飛ぶか――姿勢の復元
第三章 超音速機はなぜ細長いか――流れの相似則
第四章 鳥はなぜ尾を広げ、フォークボールはなぜ落ちるか――レイノルズ数の影響
第五章 空飛ぶ恐竜の重さはどのくらいか――二乗三乗法則
第六章 操縦と自動車の運転はどこが違うか――縦の姿勢制御
第七章 飛行機は空飛ぶ絨毯とどこが違うか――誘導抵抗
第八章 ヘリコプターのローターはなぜ大きいか――空中静止
第九章 操縦に極意はあるか――人間の寄与
飛ぶ力学
ご注文
Amazon
紀伊國屋書店ウェブストア
honto
セブンネットショッピング
e-hon 全国書店ネットワーク
楽天ブックス
Honya Club.com
TSUTAYA オンラインショッピング
HMV&BOOKS online
ヨドバシ.com