テキストブック 応用一般均衡モデリング 第2版 (冊子版)
プログラムからシミュレーションまで
- 冊子版 電子書籍
内容紹介
目次
著者紹介
政策の策定・評価にあたっては、単に定性的な判断だけでなく、「どれだけ」という定量的な判断が求められる。本書は、この「計算可能な」分析を、自らが一般均衡モデルを構築し、プログラミングおよびシミュレーションをおこなって、実際に解いていけるよう読者を導いていく。さまざまな政策立案の実務に最適。海外でも高い評価を得たテキストの改訂版。
第2版はしがき
初版はしがき
著者紹介
第1章 はじめに
第2章 簡単な応用一般均衡モデル
第3章 コンピュータ上の作業
第4章 社会会計表
第5章 係数の推定(キャリブレーション)とモデルの解法
第6章 現実的な応用一般均衡モデル
第7章 モデルの閉じ方
第8章 シミュレーションの方法
第9章 シミュレーション結果の解釈
第10章 モデルの拡張
第11章 分析のデザインとその実際
第12章 逐次動学応用一般均衡モデル
第13章 おわりに
[補論]
I 家計の需要関数の導出/II 完全競争の一般均衡解と社会的最適性/III 家計の効用最大化問題とラグランジュ乗数/IV 連立方程式体系を最適化問題に変換することの正当化/V レオンティエフ型関数とその最適化
[付録]A より高度なGAMSの使い方/B モデルが解けないときの対処方法/C GAMSのインストールとGAMS IDEの利用/D インターネットにおける情報源
参考文献
索引
初版はしがき
著者紹介
第1章 はじめに
第2章 簡単な応用一般均衡モデル
第3章 コンピュータ上の作業
第4章 社会会計表
第5章 係数の推定(キャリブレーション)とモデルの解法
第6章 現実的な応用一般均衡モデル
第7章 モデルの閉じ方
第8章 シミュレーションの方法
第9章 シミュレーション結果の解釈
第10章 モデルの拡張
第11章 分析のデザインとその実際
第12章 逐次動学応用一般均衡モデル
第13章 おわりに
[補論]
I 家計の需要関数の導出/II 完全競争の一般均衡解と社会的最適性/III 家計の効用最大化問題とラグランジュ乗数/IV 連立方程式体系を最適化問題に変換することの正当化/V レオンティエフ型関数とその最適化
[付録]A より高度なGAMSの使い方/B モデルが解けないときの対処方法/C GAMSのインストールとGAMS IDEの利用/D インターネットにおける情報源
参考文献
索引