朝鮮儒学史の再定位

十七世紀東アジアから考える

著者
姜 智恩
ジャンル
人文科学  > 哲学・思想・倫理
人文科学  > 歴史
発売日
2017/05/25
ISBN
978-4-13-036262-7
判型・ページ数
A5 ・ 336ページ
定価
9,350円(本体8,500円+税)
在庫
在庫あり
内容紹介
目次
著者紹介
「朝鮮儒学史」とは何だったのか。その答えは長い間歪められたままである。本書は、17世紀以降の朝鮮儒学の歴史を、その時代を生きた儒者の経書解釈や思考の枠組、そして彼らの信念に肉薄することを通して捉え直す。「東アジア」の視野のもと、朝鮮儒学史を通説から解き放つ労作。
※UTokyoBiblioPlazaで自著解説が公開されています。
はじめに
第一章 二十世紀初頭,「東アジア」の誕生
 第一節 儒学史への関心
 第二節 十七世紀への注目
第二章 十七世紀儒者世界の様相
 第一節 朝鮮の士大夫社会
 第二節 共鳴できない日韓の儒者
第三章 儒者たちの信念
 第一節 朝鮮儒者社会の思想的基礎
 第二節 新たな経書注釈の登場に際して

第四章 朝鮮儒学史展開のかなめ
 第一節 朱子学研鑽
 第二節 朝鮮儒学の創見提出パターン
 第三節 新たな解釈――その意義付け
第五章 東アジアの中の朝鮮儒学史
 第一節 観点の転換
 第二節 東アジアから見つめる
おわりに

A Reconsideration of Joseon Confucian History: Thinking from East Asia in 17th Century
Jieun KANG
朝鮮儒学史の再定位
ご注文
Amazon
紀伊國屋書店ウェブストア
honto
セブンネットショッピング
e-hon 全国書店ネットワーク
楽天ブックス
Honya Club.com
TSUTAYA オンラインショッピング
HMV&BOOKS online
ヨドバシ.com