職場における性別ダイバーシティの心理的影響 (冊子版)

冊子版 電子書籍
著者
正木 郁太郎
ジャンル
人文科学  > 心理
発売日
2019/02/01
ISBN
978-4-13-016121-3
判型・ページ数
A5 ・ 224ページ
定価
5,280円(本体4,800円+税)
在庫
在庫あり
内容紹介
目次
著者紹介
どのような職務特性や組織風土を整備すれば、性別ダイバーシティは職場のメンバーに好ましい心理的影響を与えることができるのか。コンテクストに注目し、機会平等の段階や状況の異なる複数企業の調査・分析から、日本型ダイバーシティ・マネジメントをめざす知見を提供する。
☆試し読み用のPDFをこちらからダウンロードできます。→/files/textsample/9784130161213.pdf
はじめに
第1章 日本の性別ダイバーシティに関する課題
第2章 「ダイバーシティ」とは何か――その定義と分析
第3章 性別ダイバーシティに適した組織とは
第4章 実証研究の方法――企業間の比較と共通点・相違点
第5章 ダイバーシティと「日本的職務特性」の相性
第6章 ダイバーシティと組織風土の相性
第7章 日本型「ダイバーシティ・マネジメント」に向けて
あとがき
Appendix
1 「女性が増えると風土が変わる」のか
2 女性比率を用いた分析例
3 男女で結果は異なるか
4 ダイバーシティ風土の上位因子の有無

The Psychological Influence of Workplace Gender Diversity in Japan
Ikutaro MASAKI
正木 郁太郎
東京大学大学総合教育研究センター特任研究員
職場における性別ダイバーシティの心理的影響
ご注文
Amazon
紀伊國屋書店ウェブストア
honto
セブンネットショッピング
e-hon 全国書店ネットワーク
楽天ブックス
Honya Club.com
TSUTAYA オンラインショッピング
HMV&BOOKS online
ヨドバシ.com