日本経済長期低迷の構造

30年にわたる苦闘とその教訓

著者
荒巻 健二
ジャンル
社会科学  > 経済・経営
発売日
2019/05/01
ISBN
978-4-13-040286-6
判型・ページ数
A5 ・ 344ページ
定価
5,940円(本体5,400円+税)
在庫
在庫あり
内容紹介
目次
著者紹介
バブルの形成・崩壊から金融危機、デフレという長期にわたる日本経済の変調の中心には何があったのか? 膨大なデータから事実関係を的確に積み上げ、長期経済低迷のメカニズムを解明するとともに、現在の日本経済が今なお抱える課題を明らかにする。
※試し読み用のPDFをこちらからダウンロードできます。
序 章 本書の狙いと基本的主張
第1章 バブルの形成とその背景
第2章 バブルの崩壊と長期低迷の開始
第3章 金融危機の衝撃と企業行動の変貌
第4章 デフレと金融政策
第5章 デフレと企業行動のメカニズム
第6章 アベノミクスと日本経済の課題


Japan's Long Economic Stagnation:
30 Years of Struggles and Lessons
Kenji ARAMAKI

Translation from the English Language Edition:
Japan's Long Stagnation, Deflation, and Abenomics:
Mechanisms and Lessons
by Kenji ARAMAKI
荒巻 健二
東京女子大学現代教養学部特任教授/東京大学名誉教授
日本経済長期低迷の構造
ご注文
Amazon
紀伊國屋書店ウェブストア
honto
セブンネットショッピング
e-hon 全国書店ネットワーク
楽天ブックス
Honya Club.com
TSUTAYA オンラインショッピング
HMV&BOOKS online
ヨドバシ.com