日本人の情報行動2020
内容紹介
目次
著者紹介
1995年から5年ごとに実施してきた「日本人の情報行動調査」の2020年調査の結果と厳密な社会統計学的な方法に基づき、日本人のメディア利用行動やコミュニケーション行動について、詳細な利用実態を調査、メディア環境の大変動を数値として示す。2020年版では、新しいソーシャルメディアや動画サイトの利用実態の貴重な統計を収録し、四半世紀の大変化を実証的に明らかにする。
序
第1部 日本人の情報行動の現状と変化
0 「2020年 情報行動調査」の概要
1 情報行動の全般的傾向
1.1 情報行動の概況
1.2 時間帯別にみた主な情報行動
1.3 情報機器の所有・利用
1.4 情報領域と情報源
1.5 SNS
1.6 メディアの重要性・有用性認識
1.7 各種動画・配信サービスの利用
1.8 オンラインとオフラインでの対人的交流
1.9 地域情報の活用
1.10 キャッシュレス利用行動
2 メディア別にみた情報行動
2.1 インターネット利用
2.2 テレビ放送と録画視聴
2.3 その他のメディア利用
第2部 2020年情報行動の諸相
3 日本人の情報行動、四半世紀の変遷(橋元良明)
4 家庭における情報行動:「癒し」としてのネット利用(是永 論)
5 中高年層の対人関係とICT利用に関する社会的支援(北村 智)
6 PCネットはモバイルネットにとって代わられるのか(河井大介)
7 情報行動研究における質問紙調査とログデータ(木村忠正)
8 eスポーツと健康(大野志郎)
第3部 調査票
Information Behavior 2020 in Japan
Yoshiaki HASHIMOTO,Editor
第1部 日本人の情報行動の現状と変化
0 「2020年 情報行動調査」の概要
1 情報行動の全般的傾向
1.1 情報行動の概況
1.2 時間帯別にみた主な情報行動
1.3 情報機器の所有・利用
1.4 情報領域と情報源
1.5 SNS
1.6 メディアの重要性・有用性認識
1.7 各種動画・配信サービスの利用
1.8 オンラインとオフラインでの対人的交流
1.9 地域情報の活用
1.10 キャッシュレス利用行動
2 メディア別にみた情報行動
2.1 インターネット利用
2.2 テレビ放送と録画視聴
2.3 その他のメディア利用
第2部 2020年情報行動の諸相
3 日本人の情報行動、四半世紀の変遷(橋元良明)
4 家庭における情報行動:「癒し」としてのネット利用(是永 論)
5 中高年層の対人関係とICT利用に関する社会的支援(北村 智)
6 PCネットはモバイルネットにとって代わられるのか(河井大介)
7 情報行動研究における質問紙調査とログデータ(木村忠正)
8 eスポーツと健康(大野志郎)
第3部 調査票
Information Behavior 2020 in Japan
Yoshiaki HASHIMOTO,Editor