概説日本経済史 近現代 第4版 (冊子版)

冊子版 電子書籍
著者
三和 良一
三和 元
ジャンル
人文科学  > 歴史
社会科学  > 経済・経営
発売日
2021/09/21
ISBN
978-4-13-042153-9
判型・ページ数
A5 ・ 336ページ
定価
2,970円(本体2,700円+税)
在庫
在庫あり
内容紹介
目次
著者紹介
近代資本制社会の成立から現代にいたるまでの、日本経済の歩みをたどる。第4版では、東日本大震災後から、アベノミクス、コロナ・ショックにいたるまでを追加し、資本主義社会のあり様を問いながら、現在の日本経済の歴史における座標を確認する。
はじめに
1章 資本制社会論
2章 幕末の経済と開港
3章 明治維新
4章 殖産興業と松方財政
5章 近代産業の発達(1)――軽工業
6章 近代産業の発達(2)――重工業
7章 日清・日露戦争と日本経済
8章 第1次世界大戦と日本経済
9章 1920年代
10章 昭和恐慌
11章 高橋財政
12章 戦時経済
13章 戦後経済改革
14章 経済復興
15章 高度経済成長
16章 安定成長
17章 平成不況
18章 景気回復から世界金融危機へ
19章 東日本大震災・アベノミクス・パンデミック
あとがき
三和 良一
青山学院大学名誉教授,中国・南開大学・海南大学客員教授
三和 元
岐阜協立大学経済学部准教授
概説日本経済史 近現代 第4版
ご注文
Amazon
紀伊國屋書店ウェブストア
honto
セブンネットショッピング
e-hon 全国書店ネットワーク
楽天ブックス
Honya Club.com
TSUTAYA オンラインショッピング
HMV&BOOKS online
ヨドバシ.com