ジュゴンとマナティー
海牛類の生態と保全
- 著者
-
ヘレン マーシュ
著
トーマス J オッシー 著
ジョン E レイノルズⅢ 著
粕谷 俊雄 訳
- 発売日
- 2021/09/27
- ISBN
- 978-4-13-060242-6
- 判型・ページ数
- 菊判 ・ 528ページ
- 定価
- 12,100円(本体11,000円+税)
- 在庫
- 在庫あり
内容紹介
目次
著者紹介
生態、生理、形態など、いずれの視点においてもユニークなジュゴンとマナティー――海牛類。かれらの仲間の多くは今、絶滅の危機にさらされている。海牛類の生態と保全に情熱をもって取り組む第一線の研究者たちによるモノグラフ。訳者たちにより日本のジュゴンについての知見を追加。
Helene Marsh, Thomas J.O'Shea and John E.ReynoldsⅢ, Ecology and Conservation of the Sirenia : Dugongs and Manatees, (Cambridge University Press, 2011) を全訳。
Helene Marsh, Thomas J.O'Shea and John E.ReynoldsⅢ, Ecology and Conservation of the Sirenia : Dugongs and Manatees, (Cambridge University Press, 2011) を全訳。
まえがき(ヘレン・マーシュ,トーマス・J.オッシー,ジョン・E.レイノルズIII)
日本語版へのまえがき(ヘレン・マーシュ)
第1章 海牛類とは
第2章 ステラーカイギュウ――巨大な海牛類の生き残り その発見・生物学・狩猟
第3章 海牛類の類縁関係・起源・多様化
第4章 摂餌の生物学
第5章 行動と生息地の利用
第6章 生活史・繁殖・個体群動態
第7章 保全上の脅威
第8章 保全の現状――現生海牛類保全の現状判定の基準・手法・判定結果
第9章 保全を目指して
第10章 沖縄のジュゴン(粕谷俊雄・細川太郎)
訳者あとがき
日本語版へのまえがき(ヘレン・マーシュ)
第1章 海牛類とは
第2章 ステラーカイギュウ――巨大な海牛類の生き残り その発見・生物学・狩猟
第3章 海牛類の類縁関係・起源・多様化
第4章 摂餌の生物学
第5章 行動と生息地の利用
第6章 生活史・繁殖・個体群動態
第7章 保全上の脅威
第8章 保全の現状――現生海牛類保全の現状判定の基準・手法・判定結果
第9章 保全を目指して
第10章 沖縄のジュゴン(粕谷俊雄・細川太郎)
訳者あとがき
関連記事
-
2022/06/09