※刊行年月の範囲を指定してください。月は省略可能、ただし月のみの指定はできません。
小田部胤久『美学』が12/20『読売新聞』で紹介
佐藤信『近代日本の統治と空間』が12/19『朝日新聞』で紹介
家永真幸『国宝の政治史』が12/16『毎日新聞』(夕刊)で紹介
『地域包括ケアのまちづくり』が12/13『日本農業新聞』で紹介
下田正弘『仏教とエクリチュール』が『週刊仏教タイムス』で紹介
阿部公彦『理想のリスニング』が12/12『日本経済新聞』で紹介
フレクスナーほか『「役に立たない」科学が役に立つ』が『週刊読書人』で紹介
佐藤信『近代日本の統治と空間』が『週刊読書人』12/11号で紹介
木村大治『見知らぬものと出会う』が『認知科学』で紹介
川崎成一『市場化時代の大学経営分析』が『IDE 現代の高等教育』で紹介