※刊行年月の範囲を指定してください。月は省略可能、ただし月のみの指定はできません。
東京大学史料編纂所編 史料類 2022年刊行
桑嶋晋平著『勝田守一と京都学派』が、『日本の教育史学』65号で紹介
『数理は世界を創造できるか』が『週刊金融財政事情』11/8号で紹介
渡辺浩著『東アジアの王権と思想』が、11/5『読売新聞』で紹介
鶴見和子・川田侃編『内発的発展論』が、11/5『日本経済新聞』で紹介
南正人著『シカの顔、わかります』が、『森林保護』2022年12月号で紹介
古川安著『津田梅子』が、第76回毎日出版文化賞(自然科学部門)を受賞
谷津裕子著『動物』が、『オン・ナーシング』2号(2022年10月)で紹介