東京大学ポストカードのご案内
小会では東京大学に関連するポストカードを5点発売しております。これまでは東京大学生協などの一部店舗のみの限定販売となっておりましたが、「東京大学 植物の四季ポストカード」の発売にあわせまして、ホームページ上での販売を開始いたします。この機会にぜひお申込みください。
〈申込方法〉ご希望のポストカード名・部数、お送り先(お名前・ご住所・お電話番号)をFAX、またはメールにて、下記の小会直送係までご連絡ください。
お問い合わせ先
〒153-0041 東京都目黒区駒場4-5-29
東京大学出版会 販売部 直送係
TEL 03-6407-1069 / FAX 03-6407-1991
E-Mail: order@utp.or.jp
〈お支払い方法〉商品に振込用紙を同梱してお送りいたします。そちらをお使いいただきご入金ください。振込手数料は小会負担でございます。
〈送料〉何部でも230円(税込)です。
東京大学 植物の四季ポストカード(16葉)
[写真・解説]塚谷裕一(東京大学大学院理学系研究科教授)
2014年7月発売 価格:1,500円+税
四季折々にさまざまな顔を見せる東京大学本郷キャンパスの植物たち。その美しい姿が楽しめるのはもちろん、その背後に隠された歴史の面白さがわかるポストカード集。本郷キャンパスの植物の概要の説明を付す。
◆ポストカード内容
枝垂れ桜と安田講堂/サトザクラと赤門/ケヤキの新緑/ロシア産ハナヒョウタンボク/アリストロキア・ウェストランディ/東洋文化研究所横のミズキ/御殿下グラウンドのオオムラサキ/オドリコソウの群落/山上会館のベニバナトチノキ/カラスザンショウとミツバチ/三四郎池のカジノキ/三四郎池のベニシダ/旧理学部1号館のツタ/地面を埋め尽くすイチョウの落葉/エノキの紅葉/真冬に咲くヒマラヤザクラ/[解説・本郷キャンパスの植物を楽しむ]
東京大学ポストカード 本郷キャンパスⅠ(12葉)
[写真]市川成憲
価格:1,200円+税
東京大学本郷キャンパスの建物や風景などを撮ったポストカード。四季おりおりの東京大学の美しい風景がお楽しみいただけます。
◆ポストカード内容
安田講堂 春/銀杏並木 黄葉/総合図書館/三四郎池 紅葉/赤門 夏/御殿下グラウンド/ベルツ像とスクリバ像/医学部2号館・解剖台の記念碑/工学部2号館/農学部・大銀杏のライトアップ/銀杏並木と安田講堂 冬/安田講堂屋上からの俯瞰景観
東京大学ポストカード 本郷キャンパスⅡ(12葉)
[写真]市川成憲
価格:1,200円+税
東京大学本郷キャンパスの建物や風景などを撮ったポストカード。四季おりおりの東京大学の美しい風景がお楽しみいただけます。
◆ポストカード内容
法文2号館アーケード/赤門 秋/銀杏並木と安田講堂 夏/安田講堂 秋/安田講堂大ホール/三四郎池 初夏/医学部付属病院のレリーフ/理学部化学館/コンドル像/法文1号館/正門北側の塀/不忍池から望む本郷
鳥のビオソフィア ポストカード(12葉)
[写真]上田 義彦[企画]西野嘉章 [デザイン]原 研哉
価格:1,500円+税
東京大学総合研究博物館の特別展示「鳥のビオソフィア──山階コレクションへの誘い」展を契機に,写真家上田義彦が山階鳥類研究所の鳥類標本を撮った写真集『BIOSOPHIA of BIRDS』。その写真集のなかから12枚を選び、ポストカードにいたしました。
百石譜 ポストカード(12葉)
[写真]上田 義彦[企画]西野嘉章 [デザイン]原 研哉
価格:1,500円+税
東京大学総合研究博物館が所蔵する厖大な石器類コレクションから,100余点を選び,上田義彦の世界が展開する写真集『ONE HUNDRED STONEWARES』。その写真集のなかから12枚を選び、ポストカードにいたしました。