佐伯緑著『What is Tanuki?』が、8/27『日本経済新聞』で紹介

佐伯緑著『What is Tanuki?』が、8/27『日本経済新聞』「読書面」で紹介されました。評者は渡辺政隆氏(同志社大学特別客員教授)。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO63786720W2A820C2MY5000/


本書は、タヌキに取り憑かれた動物生態学者が紹介するタヌキの実像と現状である。(…)タヌキについてはまだわかっていないことが多いという。それは「タヌキの分布域が、野生生物を科学的に観察し記述する土壌がない文化圏だった」ことが大きいと、著者は分析している。(…)自然は愛でてもその実態には目を向けないのがわれわれの文化だとしたら、なんとも薄っぺらだ。まずは本書を手に取ることが、文化を深める一助となるだろう。
シェアする
このエントリーをはてなブックマークに追加